机代わりの戸棚の上は
85cm×50cmの広さがあるので
ノートPCとペンタブレットがちょうどきっかり乗りました。
戸棚の中に入っていたものは
全部出して
棚も抜いて
膝を入れる空間も確保。
戸棚の中に入っていたもの・・・のほうは
収める場所が他にないので
出したままです・・・;;
すごい邪魔;;
明日になったら片付けるつもりだけど
今日はとにかく
ネット見ながらPC打てる環境だけ
欲しかったから。
戸棚の高さは80cmと思ってたら77cmでした。
でもふだん64cmの高さの
低い机を使っているので
当然椅子も低くて
77cmに間に合いません・・・;;
ダイニングチェアも低いし・・・
そうだ
そういえば古~~~~~いピアノの椅子があったはず・・・
思いついて探したらあったよ~~
埃にまみれていたけど
高さ的にはぴったり。
でも座ってみると
足が浮いちゃうのだ・・・;;(短足;;)
腿の裏が長時間圧迫されると
エコノミー症候群の危険があるって
いぜんけっこう騒がれましたよね。
それ思い出して
足載せに箱も置きました。
古~~~~~~~い
スポットライトも見つかったし
(ただし白熱灯なので熱い;;)
間に合わせだけど一応
PCを見たり打ったりすることに
支障のない環境はゲットした。
問題は
背中まで迫ってる高い棚・・・
うっとおしい・・・っていうか
すごい圧迫感・・・;;
地震来たら怖いよ・・・
そういう対策ぜんぜんしてないもん・・・ここ
人が住むようには考えてないから
だってここ・・・物置なんだから・・・
でも
広さ的には私の部屋より広いんだよ・・・ここ
物置なのに一等地(;;^^)東向いてるし
マジでここに住みたくなってきた;;
今夜の
JJさんちのチャットはここで
過ごそうと思ってます~♪♪♪
まだGUSHやコミックスは
持ち込んでないけども。
お茶とおやつもいるなぁ。
そうそう
昨日某サイトのポイントで
注文した煎り豆、今日届きました。
(早っ)←とら!!こみこみ!!見習えよ!!
そういうわけで
当分
物置(書庫と言ってくれ)からお送りするブログですが
萌は何処からでも
変わりませんので
これからもよろしく~~~~★
寒くなったら
布団かぶってやってるかも・・・;;^^)
| ホーム |